GWは何して遊ぼうかと考えるようでは経営者として甘い。というか仕事が欲しかった頃は日曜日だろうがGWだろうが仕事もらえたら必ず行ってました。それがいつからか仕事が取れるようになると、日曜日は休みたいとなるのが人。そうではなくいつまでも初心を忘れず、声を掛けていただけるなら行かせていただこうと思います。ただ従業員が出なければ1人ではできません 笑 まぁ心配しんくても実習生は100%仕事したいと言いますけど。
僕も最近は現場に行かないのでGWぐらい現場に行こうかと思います。この発想なかなかないと思います。
その現場のCADデータが送られてきたので、調子こいて足場図面を作成しようかと。悪いくせで始めたら終わらん。21時過ぎたら何時でも同じだという感覚なので21時前に辞め。めちゃくちゃ楽しい。
帰宅したら話があると母に呼ばれ、聞いてみたら中古の軽トラを買うらしい。決して買ってくれとか言う人ではありません、でもそれなりの買い物なので報告だけしたいって。畑仕事やらの為に普通自動車以外の車が必要なんです。私は贅沢言わんでエアコンも無しでいいからと。エアコン無しの車なんて今時あるの?笑 色も白がいいけど黒でも構わんで。黒のほうがタマ数少なくて尚且つ高いと思います。その時は普通に聞いてましたが後で考えたら面白い。車に興味が無いのでこんなもんです 笑 67歳らしく最後の軽トラックと言ってました。もうそんなに歳とったのかと。今までそれらしい親孝行もしてないので、最後に新車の軽トラックをプレゼントしようと思います。絶対遠慮するやろうけど。親孝行したいと思った時、親はもういません。そう父で学んだので。でも最強の親孝行はタバコ辞めた事ですかね、自分で言うけど 笑
軽トラック買うので明日からも頑張ります。