ゴルフの練習に行かず5日が過ぎました。サボりではなく手首が痛いからです。素人は練習の仕方も悪いのでこうなる。本当は行きたいけれどここで悪化してはいかんので我慢。
最近余裕あるのでヤードの模様替え、そしてコンテナ追加して整理整頓。今まではこういう時間がなかった。わたくしも時間あるので安全協議会へ参加したり。こんな時もあっていいと思うこの頃。現場こなすだけで全く余裕がなかったが、そういう時も必要。社長が現場など、と言う人も多々いたがそんな事は決めるのは自分。大事なのはそんな事ではない。本当に大事なのはたった1つの事だけ。
何事にも賛否があって当たり前。でもその大事な1つの事さえ忘れなければなんとでもなる。逆にそれを忘れたら他が全て完璧でも何も意味がない。僕が起業して学んだ事はそれです。
来週は待ち望んだAEDと心配蘇生の講習。あってはならんがこの先役に立つ事がある可能性は高いです。今までを振り返るとそういう場面に遭遇した人は案外います。僕もそう。そして事務所にAEDを設置予定、これからの弊社を考えるとあってもいい。講習受けてもいざとなるとビビると思いますけど、未経験よりかは随分と違うと思います。これも仕事に余裕ができたからこそ、もしもこの先役に立ち人命を救えたならこれほどに良い事はない。
今日も暖かくなりそうです。今日は事務所の漏電検査に電気屋さんみえます。電気屋さんと言っても妻の友人の旦那様。漏電よりも話したい事があるのです。1日喋ってるかもです🤭
安全協議会行ったら一応ちゃんと作業してたこの人。あのIGアリーナも無事終わって、次もまぁまぁな現場へ。IGアリーナ終わったので最近は出来る限り有給を与えてます。よく頑張ってくれたと思います。多分。